検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

埴谷雄高全集  17  隠された無限 

著者名 埴谷 雄高/著
出版者 講談社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
3 2014/03/20

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001245270
書誌種別 図書
書名 埴谷雄高全集  17  隠された無限 
書名ヨミ ハニヤ ユタカ ゼンシュウ 
著者名 埴谷 雄高/著
著者名ヨミ ハニヤ ユタカ
出版者 講談社
出版年月 2000.11
ページ数 531p
大きさ 22cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
ISBN 4-06-268067-X
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 表題作ほか、「老春対談」「格闘する文学」等14篇を収録した、1983〜92年の対談・座談集。
(他の紹介)目次 もっと暗黒を!―栗坪良樹・埴谷雄高
世紀末とロシア文学―辻邦生・埴谷雄高
隠された無限―小川国夫・埴谷雄高往復書簡
証言・昭和という時代―小田切秀雄・高橋敏夫(司会)・埴谷雄高
世界史のなかの「昭和」―黒井千次・埴谷雄高
大岡昇平・人と文学―安岡章太郎・大江健三郎・埴谷雄高
椎名麟三と戦後文学―その回想と文学的意義 野間宏・中村真一郎・田靡新(司会)・埴谷雄高
仏教思想・左翼運動・戦後文学―瀬戸内寂聴・埴谷雄高
難解人間VS躁鬱人間―北杜夫・埴谷雄高
文学の無限性―鶴見俊輔・河合隼雄・埴谷雄高
老青対談―21を前にして島田雅彦・埴谷雄高
格闘する文学 秋山駿・埴谷雄高
文学の大難所越え―小川国夫・埴谷雄高
和漢洋に通じた文学―中村真一郎・埴谷雄高


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。