検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

MG5物語     

著者名 資生堂企業文化部/著   前田 和男/著
出版者 求竜堂
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113711048576.7/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

資生堂企業文化部 前田 和男
2000
576.7 576.7
化粧品 資生堂

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001243020
書誌種別 図書
書名 MG5物語     
書名ヨミ エムジー ファイヴ モノガタリ 
著者名 資生堂企業文化部/著
著者名ヨミ シセイドウ キギョウ ブンカブ
著者名 前田 和男/著
著者名ヨミ マエダ カズオ
出版者 求竜堂
出版年月 2000.11
ページ数 321p
大きさ 19cm
分類記号 576.7
分類記号 576.7
ISBN 4-7630-0032-2
内容紹介 「1967年8月-MG5の新時代がはじまる」 このコピーとともに鮮烈にデビュー。男のライフスタイルを変え、時代のシンボルとなったMG5のドラマチックなドキュメント。
件名 化粧品、資生堂
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「1967年8月‐MG5の新時代がはじまる」このコピーとともに鮮烈にデビュー。男のライフスタイルを変え、時代のシンボルともなったエムジー5、そのドラマチックなドキュメント。
(他の紹介)目次 序章 時代に愛でられた多義的文化記号として
第1章 MG5を生んだ時代―若者文化のビッグバン
第2章 おしゃれの大衆化・平準化革命とMG5
第3章 MG5と男性化粧品革命
優れたライフスタイル財として
第5章 優れたマーケティング財として
第6章 優れた技術財として
終章 MG5の三十余年から学ぶもの
座談会―“あとがき”にかえて「わがMG5青春譜」
資料編(「MG5と男のライフスタイル史」年表
雑誌広告で振り返るMG5史 ほか)
(他の紹介)著者紹介 前田 和男
 1947年東京生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒業。日本読書新聞編集部を経て、翻訳家、フリーランスライターに。MFU(社団法人日本メンズファッション協会)ファッション審議副委員長。主な著書に、池本和夫名で、『ムラに生きるまちに生きる』(共著、径書房)、I・ベルイマン『ある結婚の風景』(訳書、ヘラルド出版)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。