検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

福祉“オンブズマン” 新しい時代の権利擁護    

著者名 福祉オンブズマン研究会/編
出版者 中央法規出版
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113670533369.1/フ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
369.11 369.11
社会福祉 オンブズマン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001240103
書誌種別 図書
書名 福祉“オンブズマン” 新しい時代の権利擁護    
書名ヨミ フクシ オンブズマン 
著者名 福祉オンブズマン研究会/編
著者名ヨミ フクシ オンブズマン ケンキュウカイ
出版者 中央法規出版
出版年月 2000.10
ページ数 278p
大きさ 21cm
分類記号 369.11
分類記号 369.11
ISBN 4-8058-1933-2
内容紹介 権利擁護の実効を上げうる「実質を伴った」福祉オンブズマン制度確立のために、オンブズマンをめぐるさまざまな課題を整理し、これからのオンブズマンシステムのあり方を提言する。
件名 社会福祉、オンブズマン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 権利擁護の実効を上げうる、“実質を伴った”福祉オンブズマン制度確立のために。オンブズマンをめぐるさまざまな課題を整理し、これからのオンブズマンシステムのあり方を提言する。
(他の紹介)目次 第1部 今なぜ福祉オンブズマンなのか(福祉オンブズマン研究の目的と意義)
第2部 権利擁護と福祉オンブズマン(権利擁護の意味と目的
福祉施設における人権侵害の実態
ソーシャルワーカーと権利擁護)
第3部 福祉オンブズマンの実態と課題(行政福祉オンブズマン
行政関与の「子どもオンブズパーソン」の動向
施設単独型オンブズマン
地域ネットワーク型福祉オンブズマン
市民運動型福祉オンブズマン
休・廃止されたオンブズマンに学ぶ)
第4部 諸外国の福祉オンブズマンの動向(スウェーデンにおける障害者の権利擁護とオンブズマン
イギリスにおける対人社会サービスの不服申し立て手続きと地方オンブズマン―ブリストル市を中心に
アメリカの長期ケアオンブズマンシステム―制度形成期に焦点をあてて)
第5部 今後の福祉オンブズマンの展望(現状の問題点およびシステム化の課題)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。