検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

博物館を楽しむ 琵琶湖博物館ものがたり  岩波ジュニア新書  

著者名 川那部 浩哉/編著
出版者 岩波書店
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113671838S452.9/カ/児童新書28児童書一般貸出在庫  
2 山の手7011663221452/カ/書庫99一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3210714881J45/カ/児童新書児童書一般貸出在庫  
4 北白石4410043394J45/カ/児童新書児童書一般貸出在庫  
5 藤野6210009335J45/カ/新書児童書一般貸出在庫  
6 新発寒9210221744J45/カ/児童新書児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001239966
書誌種別 図書
書名 博物館を楽しむ 琵琶湖博物館ものがたり  岩波ジュニア新書  
書名ヨミ ハクブツカン オ タノシム 
著者名 川那部 浩哉/編著
著者名ヨミ カワナベ ヒロヤ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.10
ページ数 228,8p
大きさ 18cm
分類記号 452.93161
分類記号 452.93161
ISBN 4-00-500360-5
件名 琵琶湖博物館
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 展示物をへだてるガラスの壁は略され、来館者は生きた魚に触れ、昔の家の座敷に上り当時のくらしを体験する。多くの催しに参加し、活動は館外におよぶ。琵琶湖博物館の掲げる数々の新しい理念の実現に向けて、関係者たちはどのような論議をし、困難をのりこえてきたのだろうか。その創設の生きたドラマを通し、現代の博物館活動の深い理解とその楽しみ方をガイド。
(他の紹介)目次 1 博物館へようこそ
2 博物館の歴史と未来
3 博物館をつくる
4 あなたも私も博物館員
5 作りあげたい博物館のこれから


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。