蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9011586220 | 498.4/オ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001234056 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知っていますか暮らしの有害物質 いのちを守る安全学 |
書名ヨミ |
シッテ イマスカ クラシ ノ ユウガイ ブッシツ |
著者名 |
及川 紀久雄/著
|
著者名ヨミ |
オイカワ キクオ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498.4
|
分類記号 |
498.4
|
ISBN |
4-14-080545-5 |
内容紹介 |
食物・水・住宅・衣料など、これまで安全と思われていたものに有害物質が忍びよっている。それらを平易に、そして面白く解き明かした、快適エコライフを送るための一冊。 |
著者紹介 |
1940年岩手県生まれ。千葉大学薬学系大学院修士課程修了。現在、新潟薬科大学助教授。共著に「人間・環境・地球〜化学物質と安全性」など。 |
件名 |
有害物質 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「安全」の衣をまとった有害物質が忍びよる!「平易に」「冷静に」そして「面白く」説き明かす、快適ライフ、エコライフのための決定版!いのちを守る安全学。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 豊かな食を求めて―有害物質を避けるには 第2章 水は生活環境を映す鏡―水道水・井戸水・自然水の安全学 第3章 住宅は有害物質の貯蔵庫か―侵入する化学物質とその防ぎ方 第4章 衣料と身の回りの総点検 第5章 生活者の真価が問われるとき―自宅医療・緊急時・薬物乱用 終章 安全は工夫して手に入れるもの―「いのちを守る安全学」の考え方 |
内容細目表
前のページへ