検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グラフィカル数学ハンドブック  1  基礎・解析・確率編 

著者名 小林 道正/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113661029R410.3/コ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001232970
書誌種別 図書
書名 グラフィカル数学ハンドブック  1  基礎・解析・確率編 
書名ヨミ グラフィカル スウガク ハンドブック 
著者名 小林 道正/著
著者名ヨミ コバヤシ ミチマサ
出版者 朝倉書店
出版年月 2000.8
ページ数 584p
大きさ 22cm
分類記号 410.36
分類記号 410.36
ISBN 4-254-11079-0
件名 数学-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、高校数学の範囲から大学レベルの範囲、ときとしてもう少し進んだレベルの範囲の数学のいろいろな分野をわかりやすくまとめたものである。ハンドブックというのはそれを読んで一応の内容が理解できる程度に詳しくなければならないと同時に、必要な情報が網羅されていることも大事である。本書は定評ある数学ソフトのMathematicaを用いて、数学の学習や活用にいかにコンピュータが有効であるかを示している。基本的にはすべての項目についてMathematicaを活用する例をあげている。Mathematicaが利用できる項目だけをあげたのではない。どんなところにもいろいろな形で活用できるのである。
(他の紹介)目次 1 数と式
2 関数とグラフ
3 行列と1次変換
4 1変数の微積分
5 多変数の微積分
6 微分方程式
7 ベクトル解析
8 確率と確率過程


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。