山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本古代の親子関係 孝養・相続・追善    

著者名 岩田 真由子/著
出版者 八木書店出版部
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180620064362.1/イ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 ことみ
2000
593.1 593.1
裁縫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001479807
書誌種別 図書
書名 日本古代の親子関係 孝養・相続・追善    
書名ヨミ ニホン コダイ ノ オヤコ カンケイ 
著者名 岩田 真由子/著
著者名ヨミ イワタ マユコ
出版者 八木書店出版部
出版年月 2020.4
ページ数 14,445,23p
大きさ 22cm
分類記号 362.1
分類記号 362.1
ISBN 4-8406-2235-6
内容紹介 日本古代の親子関係の特質を明らかにし、歴史上の転換点と、その関係の変質について探る。親子が密接に関わる、元服儀、老親の供養・介護、追善、相続などを素材にして、その実態を明らかにし、両者の関係の位相を読み取る。
著者紹介 1973年香川県生まれ。同志社大学大学院文学研究科博士課程後期退学。同大学嘱託講師。博士(文化史学)(同志社大学)。
件名 家族制度-歴史、親子関係-歴史、日本-歴史-奈良時代、日本-歴史-平安時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 きものなんて縫ったことのないお母さんがほとんどでしょうが、そんなお母さんにも必ず作れるように、詳しいイラストプロセスの本にしました。和裁の基礎知識のない方にもできるように、わかりやすい言葉と縫い方にしてあります。
(他の紹介)目次 あわせきもの
被布
あわせ羽織
ひとえきもの
はかま
あわせきもの
ゆかた
つけ帯
お正月のあわせきもの
フリルきんちゃく〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。