検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英学と宣教の諸相     

著者名 小林 功芳/著
出版者 有隣堂
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115670747213.7/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
横浜市-歴史 宣教師 英語教育-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001228791
書誌種別 図書
書名 英学と宣教の諸相     
書名ヨミ エイガク ト センキョウ ノ ショソウ 
著者名 小林 功芳/著
著者名ヨミ コバヤシ ノリヨシ
出版者 有隣堂
出版年月 2000.8
ページ数 379p
大きさ 20cm
分類記号 213.7
分類記号 213.705
ISBN 4-89660-163-7
内容紹介 幕末に渡来した宣教師の活動、明治中期以降の宣教師と日本人の関わり、遠隔の地方における宣教師の活動など、宣教師が果たした教育的役割について、開港以来西欧文化の導入拠点となった横浜を主として述べた論集。
件名 横浜市-歴史、宣教師、英語教育-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、幕末の開港以来、西欧文化の導入拠点となった横浜を主として述べた論集等である。
(他の紹介)目次 1 幕末・明治初期の宣教師をめぐる動き(成仏寺の宣教師と日本人
S.R.ブラウン―モリソン学校と教え子たち
マンソン・アカデミーについて ほか)
2 明治中期以後に活躍した人々(ある出会い―川勝鉄弥と斉藤惣一
デーリングと横浜
タッピング家の人々 ほか)
3 遠隔の地において(根室で夫の遺志を守ったカーペンター夫人
瀬戸内海の人々と生きたビッケル船長)
4 American Missionaries in Yokohama(英文)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。