検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本人は爆発しなければならない 日本列島文化論    

著者名 岡本 太郎/対話   泉 靖一/対話
出版者 ミュゼ
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113645733304/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012768474304/オ/図書室02b一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 太郎 泉 靖一
2000
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001228034
書誌種別 図書
書名 日本人は爆発しなければならない 日本列島文化論    
書名ヨミ ニホンジン ワ バクハツ シナケレバ ナラナイ 
著者名 岡本 太郎/対話
著者名ヨミ オカモト タロウ
著者名 泉 靖一/対話
著者名ヨミ イズミ セイイチ
版表示 復刻増補
出版者 ミュゼ
出版年月 2000.7
ページ数 221p
大きさ 21cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-944163-17-7
内容紹介 芸術家・岡本太郎と文化人類学者・泉靖一による日本文化論。文化、歴史、現代、あらゆる問題について自由に語り合い、その成果をまとめる。大光社70年刊「日本列島文化論」を改題し、脚注を加える。
著者紹介 1911〜1996年。東京生まれ。大阪万博で「太陽の塔」を制作。
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。