検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

福祉・カウンセリング留学in USA 心理学カウンセリング・セラピー老年学を学ぶ    

著者名 栄 陽子/共著   谷村 涼子/共著
出版者 三修社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113630305140.7/サ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
140.7 140.7
心理学 カウンセリング 社会福祉 留学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001219869
書誌種別 図書
書名 福祉・カウンセリング留学in USA 心理学カウンセリング・セラピー老年学を学ぶ    
書名ヨミ フクシ カウンセリング リュウガク イン ユーエスエー 
著者名 栄 陽子/共著
著者名ヨミ サカエ ヨウコ
著者名 谷村 涼子/共著
著者名ヨミ タニムラ リョウコ
出版者 三修社
出版年月 2000.7
ページ数 221p
大きさ 21cm
分類記号 140.7
分類記号 140.7
ISBN 4-384-06356-3
内容紹介 留学を目指す人だけでなく、心理学やカウンセリング、福祉関係の分野に興味のある人及び現在教育現場にいる人たちのために、アメリカのカウンセリングサービスの現状を紹介する。
著者紹介 1947年奈良市生まれ。オハイオ州立大学大学院教育学部など修了。栄陽子留学研究所設立。
件名 心理学、カウンセリング、社会福祉、留学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、留学を目指す人のみならず、心理学やカウンセリング、福祉関係の分野に興味のある人、および現在教育現場にいる方々にたいへん、役に立つもの。アメリカのカウンセリングサービスがいかに進んでいるかということがとてもよくわかる。
(他の紹介)目次 1 福祉・カウンセリング留学
2 Helping Professionって何?
3 心理学を学ぶ
4 カウンセリングを学ぶ
5 ソーシャルワークを学ぶ
6 老年学を学ぶ
7 セラピーを学ぶ
8 アメリカ留学にかけた夢
資料編 「癒し」「援助」系専攻分野別解説
(他の紹介)著者紹介 谷村 涼子
 栄陽子留学研究所カウンセリング室企画・開発担当。1973年石川県生まれ。1992年石川県立金沢泉ケ丘高校卒業。1996年成城大学文芸学部芸術学科卒業。1996年Syracuse University(ニューヨーク州)大学院School of Education入学Counselor Education専攻。集中分野はスクールカウンセリング。同州の中学校で実際にカウンセリングの経験を積む。1999年同大学院卒業、修士号を取得し、同年帰国。現在、栄陽子留学研究所にて主に留学に関するリサーチを行い、さまざまな留学形態・カウンセリング形態を模索する傍ら、留学希望者のためのセミナー講師を務めるなど、多角的サポートを実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。