蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113623250 | R507.2/ラ/ | 2階図書室 | 127B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001216075 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ライセンス契約実務ハンドブック |
書名ヨミ |
ライセンス ケイヤク ジツム ハンドブック |
著者名 |
石田 正泰/監修
|
著者名ヨミ |
イシダ マサヤス |
著者名 |
発明協会/編 |
著者名ヨミ |
ハツメイ キョウカイ |
出版者 |
発明協会
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
507.23
|
分類記号 |
507.23
|
ISBN |
4-8271-0559-6 |
内容紹介 |
昨今の知的財産権問題の傾向を踏まえつつ、ライセンス契約実務を概観し、ライセンス契約の経営戦略上の位置付けを考慮することができるよう編集、解説した実務書。 |
件名 |
特許、ライセンス契約 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本ハンドブックは、昨今の知的財産権問題の傾向を踏まえつつ、ライセンス契約実務を概観し、ライセンス契約の経営戦略上の位置づけを考慮することができるように編集、解説した実務書です。経営者、実務家の方にとって必読の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
1 技術契約とライセンス契約(技術契約の意義と分類 技術創出型契約 ほか) 2 ライセンス契約実務概説(ライセンス契約の意義 ライセンス契約の契機、目的 ほか) 3 ライセンス契約実務Q&A(ライセンス契約の意義 ライセンス契約の当事者 ほか) 4 ライセンス契約実務キーワード 5 資料(平成10年6月29日特許庁長官通達特総第1173号「特許権等契約ガイドライン」(抄) (社)発明協会平成9年度特許庁委託調査報告書「特許ライセンス契約等に関する実態調査」 ほか) |
内容細目表
前のページへ