検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

動輪回想記     

著者名 青山 豊/著
出版者 日本図書刊行会
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119177624KR913.6/アオ/2階郷土120B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3011847237913.6/アオ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001012487
書誌種別 図書
書名 動輪回想記     
書名ヨミ ドウリン カイソウキ 
著者名 青山 豊/著
著者名ヨミ アオヤマ ユタカ
出版者 日本図書刊行会
出版年月 1997.5
ページ数 336p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-89039-192-4
内容紹介 「空からの攻撃を防ぐことは出来ません。だが何としても我々の魂である機関車を守らなければなりません」平和を維持するために、戦前戦後の悲惨とも言える事実を語り継ぐ著者の、戦争体験記。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸中期、大坂の医師寺島良安が、中国明の王圻の『三才図会』にならって編んだ、わが国初の図入り百科事典。原典の全図を収録し、口語訳したうえ、注を付した。本巻には巻62の末〜65、中国(河南〜雲南11省)・アジア各国及び日本(陸奥・出羽)の地誌を収める。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。