蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116833120 | J48/カ/ | こどもの森 | 6B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012527034 | J48/カ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
澄川 | 6012552169 | J48/カ/ | 図書室 | J3 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
中央区民 | 1113050858 | J48/ソ/6 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
豊平区民 | 5113029002 | J48/ソ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
篠路コミ | 2510161207 | J48/ソ/6 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
ふしこ | 3211139872 | J64/ソ/6 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
東月寒 | 5210261250 | J48/ソ/6 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
裁判官!当職もっと本音が知りたいの…
岡口 基一/著,…
マンガでわかる前祝いの法則 : 予…
ひすい こたろう…
鉄筋コンクリートの非線形有限要素法
長沼 一洋/著,…
ルールの科学 : 方法を評価するた…
佐藤 裕/著
北欧の教育再発見 : ウェルビーイ…
中田 麗子/編著…
デンマーク式生涯学習社会の仕組み
坂口 緑/著,佐…
デンマーク式生涯学習社会の仕組み
坂口 緑/著,佐…
フォルケホイスコーレのすすめ : …
矢野 拓洋/編著…
風媒譚 : 詩集
佐藤 裕子/著
北海道の詩人たち : <女…2021
佐藤 裕子/編,…
a portrait with t…
佐藤 裕希恵/ソ…
これで失敗しない!介護事業の経営・…
日本ケアコミュニ…
新しい就活 : 自己分析はやめる!…
佐藤 裕/著
脳神経内科医が書いた誰も知らなかっ…
佐藤 裕道/著
新しい上下水道事業 : 再構築と産…
山本 哲三/編著…
おいしく楽しく食べるための正しい入…
佐藤 裕二/著
生き物たちの冬ごし図鑑 鳥 : 探…
佐藤 裕樹/著,…
整復・手技の教科書 : ビジュアル…
樽本 修和/監修…
高齢者の在宅・施設介護における性的…
鈴木 俊夫/著,…
プロとして恥ずかしくない新WEBデ…
こもり まさあき…
サニーのえがおみぃ〜つけた!
リー・ホジキンソ…
人文・社会科学系大学院生のキャリア…
佐藤 裕/編著,…
法人税申告書の作り方平成25年版
宮口 定雄/監修…
理系のための交渉学入門
一色 正彦/著,…
は虫類・両生類
矢部 隆/監修,…
亀のひみつ
田中 美穂/著,…
会社経理入門
佐藤 裕一/著
法人税申告書の作り方平成23年版
宮口 定雄/監修…
鉄道人身事故デー…2002-2009
佐藤 裕一/著
法人税申告書の作り方平成21年版
宮口 定雄/監修…
法人税申告書の作り方平成19年版
佐藤 裕之/共著…
地理から見えてくる「日本」のすがた
佐藤 裕治/監修…
ウサギ
小宮 輝之/監修…
カマキリ
山脇 兆史/監修…
金魚
岡本 信明/監修…
百年前の家庭生活
湯沢 雍彦/著,…
ヤドカリ
奥野 淳兒/監修…
ヤモリ
疋田 努/監修,…
なくむし
大谷 剛/監修,…
ナマズ
前畑 政善/監修…
会社経理入門
佐藤 裕一/著
法人税申告書の作り方平成17年版
佐藤 裕之/共著…
カブトムシ
野村 周平/監修…
イモムシ
中 秀司/監修,…
メダカ
岩松 鷹司/監修…
ダンゴムシ
布村 昇/監修,…
クワガタムシ
高家 博成/監修…
カエル
福山 欣司/監修…
ザリガニ
中谷 勇/監修,…
親が見て肌で感じたアメリカ障害児教…
佐藤 恵利子/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001765780 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゼータへの最初の一歩ベルヌーイ数 「べき乗和」と素数で割った「余り」の驚くべき関係 知りたい!サイエンス |
書名ヨミ |
ゼータ エノ サイショ ノ イッポ ベルヌーイスウ |
著者名 |
小林 吹代/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ フキヨ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
412
|
分類記号 |
412
|
ISBN |
4-297-13461-7 |
内容紹介 |
美しいと言われ、高校入試や数学オリンピックにも出題されるベルヌーイ数。一見でたらめなベルヌーイ数を、無限級数の和に着目し読み解く。オイラーが解決したバーゼル問題なども丁寧に解説。 |
著者紹介 |
福井県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科博士課程(前期課程)修了。著書に「ガロア理論「超」入門」「マルコフ方程式」など。 |
件名 |
整数論 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「時間の歴史学」から「空間の歴史学」へ「くらしといのち」の知恵を求めて、中世ヨーロッパを旅する。つねに時代の先を見つめつづける師へ贈るそれぞれの「学問への旅」。 |
(他の紹介)目次 |
1 王と貴族(スコットランドの形成と国王たち エドワード一世のウェールズ戦争 シスナンド・ダビーディス―十一世紀スペインの一貴族の生涯 中世シチリアのノルマン王と官僚、貴族たち ほか) 2 知識人と民衆(ランスのヒンクマールと「一日参集会」 ラウール・グラベールと「紀元千年の恐怖」 ニクラスハウゼンの笛吹き―ハンス・ベームと中世後期の宗教的民衆運動 フランシスクス・ザバレッラと公会議主義―コンスタンツ公会議の時代 ほか) |
内容細目表
前のページへ