検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

少子高齢時代の女性と家族 パネルデータから分かる日本のジェンダーと親子関係の変容    

著者名 津谷 典子/編著   阿藤 誠/編著   西岡 八郎/編著   福田 亘孝/編著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180286163367.2/シ/1階図書室43B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
748 748
オランダ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001247752
書誌種別 図書
書名 少子高齢時代の女性と家族 パネルデータから分かる日本のジェンダーと親子関係の変容    
書名ヨミ ショウシ コウレイ ジダイ ノ ジョセイ ト カゾク 
著者名 津谷 典子/編著
著者名ヨミ ツヤ ノリコ
著者名 阿藤 誠/編著
著者名ヨミ アトウ マコト
著者名 西岡 八郎/編著
著者名ヨミ ニシオカ ハチロウ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2018.2
ページ数 16,345p
大きさ 22cm
分類記号 367.21
分類記号 367.21
ISBN 4-7664-2498-0
内容紹介 進学、就業、結婚、出産、育児、介護…。「結婚と家族に関する国際比較調査(JGGS)」のパネルデータを基に、広範なライフステージに焦点を当て、変わりゆく女性の生き方から日本社会の変容と少子化の深因を描き出す。
著者紹介 慶應義塾大学経済学部教授。
件名 女性問題、家族、少子化
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「オランダ病」から「EUの優等生」へ―膨大な財政赤字と高失業率を克服した「賃上げ無き雇用創出」はなぜ可能となったのか。政府=NGO=企業という「奇跡」を生んだしなやかな連携。
(他の紹介)目次 1 オランダの奇跡は「パートタイム革命」から
2 「よいコンセンサス社会」の強み
3 高齢者が元気で過ごしやすい国
4 社会悪は根絶せず「制御」する
5 NGOは政府のパートナー
6 環境対策は法規制より「紳士協定」で
7 インフラ立国の高い競争力
8 21世紀の世界システムモデル


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。