機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

汚染された自然保護 日本野鳥の会を検証する  三一新書  

著者名 平沢 正夫/著
出版者 三一書房
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111059663519.8/ヒ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
有機化学 化学結合 分子間力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000706561
書誌種別 図書
書名 汚染された自然保護 日本野鳥の会を検証する  三一新書  
書名ヨミ オセン サレタ シゼン ホゴ 
著者名 平沢 正夫/著
著者名ヨミ ヒラサワ マサオ
出版者 三一書房
出版年月 1992.8
ページ数 293p
大きさ 18cm
分類記号 519.8
分類記号 519.8
ISBN 4-380-92007-0
内容紹介 自然保護の美名のもとに、あこぎな金集めをいとわない「日本野鳥の会」の商業主義。日本最大の自然保護団体の虚と実を明らかにする。これで自然が守れるのか!
件名 日本野鳥の会、自然保護
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 超分子や分子集合体はどうして結びついているのだろう。どうしてタンパク質の高次構造はひとりでに再生するのだろう。インクは消しゴムで消せないのに、エンピツ書きはなぜ消せるのだろう。いま、新しい化学結合論が求められている。これからの時代の結合論は、強い化学結合力から弱い分子間力までを包含し、分子集合体や生命現象の解明に有効な方法論を提示するものでなければならない。本書は、この要求に応えようとするささやかな試みである。
(他の紹介)目次 1 物質と化学的結合力
2 分子間相互作用
3 静電的相互作用とファンデルワールス力
4 水素結合的な相互作用
5 CH/π相互作用
6 分子間力の特徴
7 分子間相互作用の研究法
8 分子間力から見た有機化学
9 ホストとゲストの化学
10 生体分子の構造と分子間力
11 生命科学と分子間力
12 分子間力の応用


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。