山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヒトの本能ってなに? 心とからだの不思議    

著者名 正高 信男/著
出版者 清流出版
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113465181141.7/マ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

正高 信男
2000
141.74 141.74
本能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001195068
書誌種別 図書
書名 ヒトの本能ってなに? 心とからだの不思議    
書名ヨミ ヒト ノ ホンノウ ッテ ナニ 
著者名 正高 信男/著
著者名ヨミ マサタカ ノブオ
出版者 清流出版
出版年月 2000.3
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 141.74
分類記号 141.74
ISBN 4-916028-69-4
内容紹介 インターネットで、世界が一気に小さくなったと喜んではいられない。インターネット時代の落とし穴にはまらないための術、「自分の本能」を知ることが求められている現在、改めてヒトの生物性について考える。
著者紹介 1954年大阪府生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。アメリカ国立衛生研究所客員研究員等を経て、現在、京都大学霊長類研究所助教授。著書に「育児と日本人」など。
件名 本能
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ヒトの本能」が地球を救う!?インターネットで、世界が一気に小さくなったと喜んではいられない。インターネット時代の落とし穴にはまらないための術、それは「自分の本能」を知ることにある。
(他の紹介)目次 「ペットロボット」が、はやる理由
なぜ、親はうとましいのか
愛と憎しみ
国際人の意味するもの
記憶のいろいろ
クラブ活動は、なぜ衰退したか
かしこさの正体
誤解されている手話
電脳社会の未来
自意識という幻想
本能の声を聞くために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。