蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
駐米大使野村吉三郎の無念 日米開戦を回避できなかった男たち
|
著者名 |
尾塩 尚/著
|
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012395423 | 319/オ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000847403 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
駐米大使野村吉三郎の無念 日米開戦を回避できなかった男たち |
書名ヨミ |
チュウベイ タイシ ノムラ キチサブロウ ノ ムネン |
著者名 |
尾塩 尚/著
|
著者名ヨミ |
オシオ ヒサシ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
319.1053
|
分類記号 |
319.1053
|
ISBN |
4-532-16147-9 |
内容紹介 |
戦後、「騙し討ち」の責任を一身に負わされた駐米大使・野村吉三郎。だが果たして真実は? 新資料に基づき、日米交渉の意外な舞台裏、野村大使を支えたアメリカ人外交顧問との友情をいきいきと描く。 |
著者紹介 |
1935年旧満州生まれ。早稲田大学卒業。日経映画社入社。現在、プロデューサー。著書に「天界航路」。訳書に「恐るべき空白」がある。 |
件名 |
日本-対外関係-アメリカ合衆国、太平洋戦争(1941〜1945) |
個人件名 |
野村 吉三郎 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカ行政の重要かつ特徴的な法制度を日本法と比較しながら個別に分析した唯一の概説書。この10年の重要な改正や新法の追加を盛り込み、実務の要請にも応えるため連邦の主要な行政関係法律の全貌をコンパクトに収めた最新版。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アメリカの主要な連邦行政関係法律の概観 第2章 行政手続法 第3章 行政法審判官(ALJ) 第4章 規制緩和 第5章 議会拒否権 第6章 地方自治 補論 アメリカ合衆国行政会議 |
内容細目表
前のページへ