山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新厚岸町史  通史編第2巻   

著者名 厚岸町史編集委員会/編
出版者 厚岸町
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180766438KR211.2/ア/22階郷土112B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

姜 万吉 高崎 宗司
1985
221.06 221.06
韓国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001573189
書誌種別 図書
書名 新厚岸町史  通史編第2巻   
書名ヨミ シン アッケシ チョウシ 
著者名 厚岸町史編集委員会/編
著者名ヨミ アッケシ チョウシ ヘンシュウ イインカイ
出版者 厚岸町
出版年月 2020.12
ページ数 口絵9枚,39,914p
大きさ 22cm
分類記号 211.2
分類記号 211.2
件名 厚岸町(北海道)-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 一月‐睦月(ゆずり葉
水仙郷 ほか)
二月‐如月(大地の片鱗
マラソン ほか)
三月‐弥生(日本の気候風土が育んだ国民性
春の訪れ ほか)
四月‐卯月(初物
囲碁と俳句 ほか)
五月‐皐月(人生の風
蝙蝠 ほか)
六月‐水無月(雨
自然災害 ほか)
七月‐文月(ラジオ体操
昭和の夏 ほか)
八月‐葉月(日本に生まれて
いつか来た道 ほか)
九月‐長月(ホトトギス
予報用語 ほか)
十月‐神無月(日本の紅葉
観光日本 ほか)
十一月‐霜月(晩秋の里
最後の職人 ほか)
十二月‐師走(酒は熱爛
傘かしげ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。