検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

十七世中村勘三郎 自伝やっぱり役者  人間の記録  

著者名 中村 勘三郎/著
出版者 日本図書センター
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113440739774.2/ナ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 勘三郎
1999
774.28 774.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001185941
書誌種別 図書
書名 十七世中村勘三郎 自伝やっぱり役者  人間の記録  
書名ヨミ ジュウナナセイ ナカムラ カンザブロウ 
著者名 中村 勘三郎/著
著者名ヨミ ナカムラ カンザブロウ
出版者 日本図書センター
出版年月 1999.12
ページ数 305p
大きさ 20cm
分類記号 774.28
分類記号 774.28
ISBN 4-8205-5776-9
内容紹介 7歳で初舞台を踏んで以来、重厚な芸と粋な技巧で戦後歌舞伎を支え続けた17代中村勘三郎。広い芸域を誇る人間国宝の語る芸術観、人生論。1976年文芸春秋刊「やっぱり役者」の改題。
著者紹介 1909〜88年。東京都生まれ。歌舞伎役者。著書に「中村屋三代記」ほか。
個人件名 中村 勘三郎
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。