蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
がん化学療法ケアガイド 治療開始前からはじめるアセスメントとセルフケア支援 ベスト・プラクティスコレクション
|
著者名 |
濱口 恵子/編集
本山 清美/編集
|
出版者 |
中山書店
|
出版年月 |
2007.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117223263 | 492.9/ガ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
えすがたにょうぼう
今江 祥智/ぶん…
本からはじまる物語
阿刀田 高/[著…
かえるのごほうび : 絵巻「鳥獣人…
木島 始/さく,…
ぬくぬく
天野 祐吉/作,…
わらしべちょうじゃ
松岡 節/文,梶…
100万分の1回のねこ
江國 香織/[著…
さるとびっき : 山形の昔話
武田 正/再話,…
きつねとかわうそ : 日本の昔話
梶山 俊夫/再話…
おんちょろちょろ : 日本民話
瀬田 貞二/再話…
天のかみさま金んつなください : …
津谷 タズ子/再…
100万分の1回のねこ
江國 香織/著,…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
あのこ
今江 祥智/文,…
おいしい街と本と人
今江 祥智/著
かぜのおまつり
いぬい とみこ/…
子どもの本の海で泳いで
今江 祥智/著
しっぽのつり
山本 和子/文,…
ごきげんなライオン おくさんにんき…
ルイーズ・ファテ…
いぐいぐいぐいぐ : わが西山風土…
梶山 俊夫/作・…
ごきげんなライオン すてきなたから…
ルイーズ・ファテ…
さんまいのおふだ : 日本の昔話 …
水沢 謙一/再話…
それはまだヒミツ : 少年少女の物…
今江 祥智/[ほ…
戦争童話集
今江 祥智/著
おにもつはいけん
吉田 道子/文,…
ごきげんなライオン ともだちはくま…
ルイーズ・ファテ…
ごきげんなライオン たのしい空のた…
ルイーズ・ファテ…
夏のいしゃ
桂 文我/脚本,…
ぼんぼん
今江 祥智/作
あおいくも
トミー・ウンゲラ…
さくらんぼ : 上方落語
今江 祥智/文,…
白ぶたピイ
今江 祥智/文,…
ねこじたなのにお茶がすき
今江 祥智/文,…
ごきげんなライオン ともだちさがし…
ルイーズ・ファテ…
くいしんぼう
今江 祥智/文,…
熊ちゃん
今江 祥智/文,…
四角いクラゲの子
今江 祥智/文,…
トトンぎつね
今江 祥智/文,…
ぼくはライオン
今江 祥智/作,…
おにごっこだいすき
今江 祥智/文,…
ごきげんなライオン アフリカでびっ…
ルイーズ・ファテ…
ごきげんなライオン しっぽがふたつ
ルイーズ・ファテ…
ヒコーキざむらい
今江 祥智/文,…
桜桃(さくらんぼ)のみのるころ
今江 祥智/作,…
栄光への大飛行
アリス・プロヴェ…
ぬくぬく
天野 祐吉/作,…
ふっくらクマさん
ミック・インクペ…
白ぶたピイ
今江 祥智/文,…
クリスマスにはおひげがいっぱい!?…
ロジャー・デュボ…
トトンぎつね
今江 祥智/文,…
きりの村
今江 祥智/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700393562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
がん化学療法ケアガイド 治療開始前からはじめるアセスメントとセルフケア支援 ベスト・プラクティスコレクション |
書名ヨミ |
ガン カガク リョウホウ ケア ガイド |
著者名 |
濱口 恵子/編集
|
著者名ヨミ |
ハマグチ ケイコ |
著者名 |
本山 清美/編集 |
著者名ヨミ |
モトヤマ キヨミ |
出版者 |
中山書店
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
8,221p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
492.926
|
分類記号 |
492.926453
|
ISBN |
4-521-60411-4 |
内容紹介 |
がん化学療法を受ける患者に対して看護師が果たす役割とそのケアの根拠となる知識を専門看護師が記述する。代表的なレジメンから副作用が一覧でき、副作用の予防・早期発見のためのアセスメントポイントが盛りだくさん。 |
著者紹介 |
癌研究会有明病院副看護部長、がん看護専門看護師。 |
件名 |
がん看護、化学療法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
聖書を読むためには膨大な時間と忍耐が必要である。特に「旧約聖書」の場合は全篇を通読するのは並大抵のことではない。ところが熟読してみると我々日本人にも聖書の世界に通用する知識が備わっていることがわかる。それは登場人物が現代人と同じように肉欲、支配欲、権力欲、金銭欲、貧困、病、戦争、片思い、満たされぬ愛の行方、異常愛…など実にバラエティに富んだ様々な悩みを抱えているという点だ。これらを日本人にもわかりやすく解き明かしたのが本書である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アダムとイブ 第2章 ロトとその家族 第3章 モーセとミリアム 第4章 士師エフタとその娘 第5章 英雄ダビデと人妻アビガイル 第6章 ダビデとソロモン―二人の英雄王 第7章 奇跡の預言者エリシャ 第8章 預言者イザヤとその妻子 第9章 老預言者エゼキエルとその妻 第10章 青年トビアと処女の未亡人サラ 第11章 未亡人ユディトとアッシリアの司令官ホロフェルネス 第12章 貴婦人スザンナと悪徳裁判官 |
内容細目表
前のページへ