蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
呪縛の近現代史 歴史と教育をめぐる闘い
|
著者名 |
藤岡 信勝/著
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1999.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118142991 | 375.3/フ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900121745 | 375/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
慰安婦性奴隷説をハーバード大学ラム…
J.マーク・ラム…
教科書抹殺 : 文科省は「つくる会…
藤岡 信勝/著,…
通州事件日本人はなぜ虐殺されたのか
藤岡 信勝/編著…
日本人が知らなくてはいけない通州事…
藤岡 信勝/監修
通州事件目撃者の証言
藤岡 信勝/編著
村山談話20年目の真実
和田 政宗/著,…
日本人が目覚めた国難の日本史
藤岡 信勝/著
条約で読む日本の近現代史
藤岡 信勝/編著…
国境の島を発見した日本人の物語 :…
藤岡 信勝/編著…
誰も書かなかった「反日」地方紙の正…
日下 公人/責任…
中国はなぜ尖閣を取りに来るのか
藤岡 信勝/編,…
教科書採択の真相 : かくして歴史…
藤岡 信勝/著
これだけは譲れない歴史教科書10の…
藤岡 信勝/編,…
『ザ・レイプ・オブ・南京』の研究 …
藤岡 信勝/著,…
教…タイ・マレーシア・インドネシア編
自由主義史観研究…
マンガ教科書が教えない歴史1
藤岡 信勝/原作…
マンガ教科書が教えない歴史3
藤岡 信勝/原作…
マンガ教科書が教えない歴史2
藤岡 信勝/原作…
NOといえる教科書 : 真実の日韓…
藤岡 信勝/著,…
歴史の本音
濤川 栄太/著,…
教科書が教えない歴史4
藤岡 信勝/著,…
「自虐史観」の病理
藤岡 信勝/著
教科書が教えない歴史3
藤岡 信勝/著,…
教科書が教えない歴史2
藤岡 信勝/著,…
汚辱の近現代史 : いま、克服のと…
藤岡 信勝/著
国民の油断 : 歴史教科書が危ない…
西尾 幹二/著,…
教科書が教えない歴史
藤岡 信勝/著,…
前へ
次へ
都道府県別災害年表事典 : …北海道
日外アソシエーツ…
近代日本の地下水脈2
保阪 正康/著
彩色カラー写真でみる日本の近代史
歴史的に考えること : 過去と対話…
宇田川 幸大/著
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
五代友厚名誉回復の記録 : 教科書…
八木 孝昌/著
戦争という魔性 : 歴史が暗転する…
保阪 正康/著
文化財が語る日本の歴史社会・文化編
會田 康範/編,…
国語教科書の近代史 : 小学校入門…
府川 源一郎/著
沖田総司は黒猫を見たか : 史談集
中村 彰彦/著
こんなに変わった!小中高・教科書の…
現代教育調査班/…
教科書発行の現状と課題令和6年度
日記から : 50人、50の「その…
坪内 祐三/著
テーマ別だから日本の今がしっかり見…
井上 寿一/監修…
文化財が語る日本の歴史政治・経済編
會田 康範/編,…
日本近代史12の謎を解く : 伝承…
秦 郁彦/著
近代天皇制と伝統文化 : その再構…
高木 博志/著
夜更かしの社会史 : 安眠と不眠の…
近森 高明/編,…
近代日本の地下水脈1
保阪 正康/著
読んでみよう!教科書に出…4〜6年生
栗原 浩美/監修
読んでみよう!教科書に出…1〜3年生
栗原 浩美/監修
NEW HORIZON Engl…3
阿野 幸一/著,…
NEW HORIZON Engl…2
阿野 幸一/著,…
NEW HORIZON Engl…1
阿野 幸一/著,…
中学道徳 : きみがいちばんひか…3
赤坂 真二/ほか…
中学道徳 : きみがいちばんひか…2
赤坂 真二/ほか…
中学道徳 : きみがいちばんひか…1
赤坂 真二/ほか…
技術・家庭 : テクノロジ…技術分野
竹野 英敏/ほか…
技術・家庭 : 自立しとも…家庭分野
綿引 伴子/ほか…
最新 中学校保健体育
友添 秀則/ほか…
美術1 資料 : つくってみよう …
酒井 忠康/ほか…
美術2・3
酒井 忠康/ほか…
美術1
酒井 忠康/ほか…
音楽のおくりもの : 中学…2・3上
新実 徳英/ほか…
音楽のおくりもの : 中学…2・3下
新実 徳英/ほか…
音楽のおくりもの : 中学音楽1
新実 徳英/ほか…
音楽のおくりもの : 中学器楽
新実 徳英/ほか…
未来へひろがる サイエンス3
大矢 禎一/著,…
未来へひろがる サイエンス2
大矢 禎一/著,…
未来へひろがる サイエンス1
大矢 禎一/著,…
中学数学3
坂井 裕/著,小…
中学数学2
坂井 裕/著,小…
中学数学1
坂井 裕/著,小…
社会科中学生の公民 : よりよい社…
江口 勇治/ほか…
社会科中学生の歴史 : 日本の歩み…
黒田 日出男/ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001174268 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
呪縛の近現代史 歴史と教育をめぐる闘い |
書名ヨミ |
ジュバク ノ キンゲンダイシ |
著者名 |
藤岡 信勝/著
|
著者名ヨミ |
フジオカ ノブカツ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
375.32
|
分類記号 |
375.32
|
ISBN |
4-19-861087-8 |
内容紹介 |
日本の歴史教育をめぐる動向は大きく変化したが、それは教育界の外の動きに過ぎず、歴史教育の現場はほとんど変わっていない…。「呪縛」をキーワードに歴史認識と教育をめぐる闘いを続けた二年の足跡をまとめる。 |
著者紹介 |
1943年北海道生まれ。北海道大学教育学部卒業。東京大学教育学部教授。戦後の歴史教育を根底から見直し、独自の「自由主義史観」を主張。著書に「『ザ・レイプ・オブ・南京』の研究」など。 |
件名 |
歴史教育、教科書、日本-歴史-近代 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
前著『汚辱の近現代史』から、三年。日本の歴史教育をめぐる動向は大きく変化した。しかし、それは教育界の外の動きにすぎない。歴史教育の現場はほとんど変わっていないのだ。本書は「呪縛」をキーワードにして、この二年間に、私が関わってきた歴史認識と教育をめぐる闘いの足跡をまとめたものである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 歴史教科書の呪縛(歴史教科書を格付けする 全国一万四千の教育委員よ、目を覚ませ! 教科書採択で「学校票」制度を全廃せよ ほか) 第2章 「自罰史観」の呪縛(「東京都平和祈念館」への異議申し立て 「東京都平和祈念館」の密室行政を許すな 東京大空襲を正当化する「平和祈念館」の非常識 ほか) 第3章 歴史の呪縛を解く旅(東南アジアと日本の歴史をさぐる旅 太平洋の親日国・パラオ共和国を訪ねて パラオの歴史教科書を読む) |
内容細目表
前のページへ