検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ひとり暮らし安心ノート ひとり暮らしはさびしくない 2000年版 いきいきブックス  

著者名 松原 惇子/著
出版者 ユーリーグ
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011542270367/マ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900113163367/マ/00図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松原 惇子
1999
367.75 367.75
ひとり暮らし高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001173431
書誌種別 図書
書名 ひとり暮らし安心ノート ひとり暮らしはさびしくない 2000年版 いきいきブックス  
書名ヨミ ヒトリグラシ アンシン ノート 
著者名 松原 惇子/著
著者名ヨミ マツバラ ジュンコ
出版者 ユーリーグ
出版年月 1999.10
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 367.75
分類記号 367.75
ISBN 4-946491-17-1
内容紹介 「ひとり暮らし」というと、さびしくわびしいと思っている人が多いが、本当にそうだろうか。ちょっと視点をかえれば「ひとり暮らし」ほど気楽で楽しい生き方はない。50代からのひとり暮らしのコツを紹介。
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。ニューヨーク市立クイーンズカレッジ大学大学院カウンセリング科修士課程修了。作家、カウンセラー。著書に「猫の恩返し」など。
件名 ひとり暮らし高齢者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 このコツさえあれば「ひとり暮らし」はこんなに楽しい。10万人に読まれている50代からの生き方・暮らし方応援雑誌『いきいき』から生まれた「いきいきブックス」第1弾。
(他の紹介)目次 第1章 ひとり暮らしはさびしくない(ひとり暮らしがさびしいなんてうそ
ひとりだからこそ、思いきり生きなくちゃ損
さびしさを「誰か」で埋めるやり方はもう古い)
第2章 ひとり暮らし「幸福の3原則」(健康な体
老いを語れる友をもつ
同じ釜の飯を食う)
第3章 ひとり暮らしをエンジョイするにはコツがある(さびしさは自分を見つめなおすいい機会
病気のことは神様におまかせする
古い友にさよなら。新しい友をみつけに行こう ほか)
第4章 ひとり暮らしのための、心が豊かになる生活術(さびしい「ひとりご飯」よ、さようなら
家に帰るのが楽しくなる部屋づくり―居心地のいい部屋づくりの基本は「3F」)
第5章 それでも心配な人のために(最期の場所が決まっていると安心です
遺言を書いて自分の意思を明確にしておくと安心です
やすらかに死なせてくれるところを知っていると安心です ほか)
第6章 安心して暮らすための覚書き


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。