検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

地方自治土曜講座ブックレット №42 分権改革を虚像としないために   改革の主体は現場にあり 

著者名 山田 孝夫/著
出版者 公人の友社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113495170KR318/チ/2階郷土113A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0113495188K318/チ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
318  318
地方自治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001172514
書誌種別 図書
書名 地方自治土曜講座ブックレット №42 分権改革を虚像としないために   改革の主体は現場にあり 
書名ヨミ チホウジチ ドヨウ コウザ ブツクレツト 
著者名 山田 孝夫/著
著者名ヨミ ヤマダ タカオ
出版者 公人の友社
出版年月 1999.7
ページ数 0063
大きさ 21*15
分類記号 318
分類記号 318
ISBN 4-87555-336-6
件名 地方自治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地方自治の本質は官官分権、今回の分権一括法は官官分権が義論されてきたが、最終段階では官から官の分権ではなくて、官から民への分権であると、いわゆる横の分権の時代、それを達成できる時が日本の本当の成熟した民主主義社会であろう。
(他の紹介)目次 私の履歴書
なぜ、今、地方分権なのか
「第一の変革」と「第二の変革」
第三の改革・地方分権
機関委任事務の廃止とこれからの自治体
終わりに


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。