山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アルゴリズム設計の基礎     

著者名 多田 憲孝/著   増山 博/著
出版者 日本理工出版会
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113404628007.6/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
007.64 007.64
アルゴリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001169988
書誌種別 図書
書名 アルゴリズム設計の基礎     
書名ヨミ アルゴリズム セッケイ ノ キソ 
著者名 多田 憲孝/著
著者名ヨミ タダ ノリタカ
著者名 増山 博/著
著者名ヨミ マスヤマ ヒロシ
出版者 日本理工出版会
出版年月 1999.10
ページ数 213p
大きさ 26cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-89019-486-X
内容紹介 初心者が基本的アルゴリズム及びアルゴリズム論を学ぶための入門書。基本的な制御構造とデータ構造を解説し、更に探索、ソートなどの先人の知恵の詰まったアルゴリズムを原理から丁寧に解説する。
件名 アルゴリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は初心者が基本的アルゴリズムおよびアルゴリズム論を学ぶための入門書です。コンピュータで問題を解決するには、プログラムを書かなくてはなりません。それには、プログラミング言語を知っているだけでなく、どのような手順で行うか、データをどのような形にして扱うかを考え工夫できる能力が必要です。幸い、コンピュータが誕生して半世紀あまりの間に、優れた先人の知恵が数々のアルゴリズムを生み出し、我々はそれを手本として学ぶことができます。これらのアルゴリズムには問題を解決するエキスが詰まっており、基本はもちろんのこと、応用する力をつけるうえでも適しています。本書では、基本的な制御構造とデータ構造を解説し、さらに探索、ソートなどの先人の知恵の詰まったアルゴリズムを原理から丁寧に解説するように努めています。
(他の紹介)目次 アルゴリズムと流れ図
制御構造
データ構造
探索
ソート
文字列照合と関係データベース処理
アルゴリズムの複雑さ
アルゴリズムの設計


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。