検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スピーチのためのユーモア英語   丸善ライブラリー  

著者名 山岸 勝栄/著   L.G.パーキンズ/著
出版者 丸善
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113395610837.8/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山岸 勝栄 L.G.パーキンズ
1999
837.8 837.8
英語-会話 式辞・あいさつ 演説法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001167696
書誌種別 図書
書名 スピーチのためのユーモア英語   丸善ライブラリー  
書名ヨミ スピーチ ノ タメ ノ ユーモア エイゴ 
著者名 山岸 勝栄/著
著者名ヨミ ヤマギシ カツエイ
著者名 L.G.パーキンズ/著
著者名ヨミ L G パーキンズ
出版者 丸善
出版年月 1999.9
ページ数 150p
大きさ 18cm
分類記号 837.8
分類記号 837.8
ISBN 4-621-05302-7
件名 英語-会話、式辞・あいさつ、演説法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の国際化が進むにつれて、日本人が英語でスピーチをする機会が増えてきている。一方、英語圏の人々に理解してもらえて、しかも笑ってもらえるユーモアを交えた印象に残るスピーチをすることは、けっして容易なことではない。本書は、ネイティブ・スピーカー(L・G・パーキンズ)が、さまざまなケースごとにその場の雰囲気を盛り上げてくれるユーモア表現を紹介し、それに共著者(山岸勝栄)が分かりやすい解説を付けたものである。すぐ使える、すぐ使いたくなる実例集。
(他の紹介)目次 第1章 乾杯のユーモア
第2章 寸評のユーモア
第3章 小話のユーモア
第4章 音遊び・音葉遊びのユーモア
第5章 知恵・忠告の言葉


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。