検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

乳児の発達     

著者名 J.G.ブレムナー/著   渡部 雅之/訳
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112482682376.1/ブ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900043964376/ブ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
376.11 376.11
乳幼児心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001164979
書誌種別 図書
書名 乳児の発達     
書名ヨミ ニュウジ ノ ハッタツ 
著者名 J.G.ブレムナー/著
著者名ヨミ J G ブレムナー
著者名 渡部 雅之/訳
著者名ヨミ ワタナベ マサユキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1999.9
ページ数 383p
大きさ 22cm
分類記号 376.11
分類記号 376.11
ISBN 4-623-03065-2
内容紹介 出生前後の身体運動発達、視覚の発達、認知発達、社会的発達など、乳児の発達に関する先行諸研究の知見を独自の視点から評価・比較し、近年の発達理論の動向を加味しつつ、自らの発達観を明確に示す。
著者紹介 1949年スコットランド生まれ。セント・アンドリュース大学卒業後、オックスフォード大学で博士号を取得。ランカスター大学発達心理学教授。
件名 乳幼児心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 初学者にも読めるように乳児の発達をあらゆる角度からとらえた本書は、乳児研究の最先端イギリスのもっとも標準的なテキストです。乳児研究の始まりから神経生理・最新の心の理論まで、きっちりと整理・把握し、かみ砕いて提供してくれます。
(他の紹介)目次 1 導入
2 出生前後の身体運動発達
3 知覚の発達
4 認知発達―Piagetと乳児期
5 社会的発達
6 乳児の研究、理論、イメージ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。