検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

赤ちゃんは何を聞いているの? 音楽と聴覚からみた乳幼児の発達    

著者名 呉 東進/著
出版者 北大路書房
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118015668376.1/ゴ/1階図書室45B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芝村 凉也
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000178605
書誌種別 図書
著者名 呉 東進/著
著者名ヨミ ゴウ トウシン
出版者 北大路書房
出版年月 2009.7
ページ数 6,137,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-7628-2682-5
分類記号 376.11
分類記号 376.11
書名 赤ちゃんは何を聞いているの? 音楽と聴覚からみた乳幼児の発達    
書名ヨミ アカチャン ワ ナニ オ キイテ イルノ 
副書名 音楽と聴覚からみた乳幼児の発達
副書名ヨミ オンガク ト チョウカク カラ ミタ ニュウヨウジ ノ ハッタツ
内容紹介 赤ちゃんや子どもと音楽のかかわりを、医学、発達心理学、脳科学、霊長類学など幅広い分野の新しい研究成果をふまえながら、実際に赤ちゃんや子どもと音楽で関わった経験も交えて、わかりやすく解説する。
件名1 乳幼児心理学
件名2 音楽心理学

(他の紹介)内容紹介 聊異斎と捨吉に逃げられ、半四郎を我が手に引き込む画策を続ける田沼意次。浅間山噴火の報を聞き、服部半蔵を焚き付ける松平定信。聊異斎と捨吉が潜むのは噴煙が舞い山鬼の出没する浅間山麓であった。かの地で二人の命が狙われていると知った半四郎は、妖刀・鬼鍛刀を携え運命の地に急ぐ。
(他の紹介)著者紹介 芝村 凉也
 1961年宮城県生まれ。早稲田大学政経学部卒。二十数年のサラリーマン生活を経て、2011年5月『春嵐立つ―返り忠兵衛江戸見聞』(双葉文庫)でデビュー。シリーズ「半四郎百鬼夜行」は『この時代小説がすごい!』(宝島社)文庫書き下ろし部門で2年連続ランクインの高評価を受ける。ウェブサイト「時代小説SHOW」でも、2015年度書き下ろし時代小説で1位を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。