山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

セミリタイアのすすめ シドニーの12か月    

著者名 永淵 閑/著
出版者 文香社
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112467535367.7/ナ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
367.7 367.7
中高年齢者 シドニー(オーストラリア)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001156005
書誌種別 図書
書名 セミリタイアのすすめ シドニーの12か月    
書名ヨミ セミリタイア ノ ススメ 
著者名 永淵 閑/著
著者名ヨミ ナガフチ カン
出版者 文香社
出版年月 1999.8
ページ数 220p
大きさ 20cm
分類記号 367.7
分類記号 367.7
ISBN 4-938933-31-4
内容紹介 海外にしばらく住んでみよう。異文化の中で新たな地平を開いてみよう。51歳で「セミリタイア宣言」をして、家族とシドニーへ旅立った。そこでの生活の豊かさと歓び、人々との交流をリラックスした筆致で描く。
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。会社勤めの後、日本語学校設立に参画。日本語教師。シドニー在住。著書に「イベリア夢街道」ほか。
件名 中高年齢者、シドニー(オーストラリア)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分にとって、家族にとって、最良の選択だった。とらわれのない自由な精神で自立的に生きていくオーストラリア・シドニーでのセミリタイア生活。そこには生きる歓びと新しい人生があった。
(他の紹介)目次 ゼロからはじまったシドニーでの生活―ビザ取得後、極楽気分を冷ますアクシデントが…
S先生への手紙―私にとっての海外セミリタイアとは
ブルアントと闘うも、二回目の引っ越しへ―オーナーの都合に翻弄された借家住まい
小さくてもいい、一軒家に住みたい―理想的な家を求めてオープンハウスを見て歩き
セミリタイアを愉しむ殿のフィロソフィー―金も名誉も捨てて自分の人生を生きる男と糞尿譚
日本から高校留学生がやってきた―何を目指すのかが大前提、オーストラリアの教育制度
S先生への手紙―差異を尊重するという生き方
日本語教師鉄ちゃんの国際結婚―かつての仕事仲間が金髪碧眼さがしでシドニーへ
無理なく自分らしい生き方をしたい―セミリタイア第二ステップへの決断
S先生への手紙―再びゼロからの出発〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。