山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

残された山靴 志なかばで逝った8人の登山家の最期    

著者名 佐瀬 稔/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013097213786.1/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 清田5514021327786.1/サ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5210127055786/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 もいわ6311728858786/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐瀬 稔
1999
786.18 786.18
登山-遭難

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001149081
書誌種別 図書
書名 残された山靴 志なかばで逝った8人の登山家の最期    
書名ヨミ ノコサレタ ヤマグツ 
著者名 佐瀬 稔/著
著者名ヨミ サセ ミノル
出版者 山と渓谷社
出版年月 1999.6
ページ数 220p
大きさ 20cm
分類記号 786.18
分類記号 786.18
ISBN 4-635-17138-8
内容紹介 森田勝、加藤保男、植村直己、鈴木紀夫…。志なかばで逝った8人の登山家たち。彼らの最期を追った佐瀬稔の文章を収める。また、夫人が綴った著者の闘病生活と最期、毎日新聞に掲載された絶筆のコラムも収録する。
著者紹介 1932〜98年。神奈川県生まれ。東京外国語大学英米学科中退。報知新聞社を73年退社しフリーに。著書に「ヒマラヤを駆け抜けた男」「彼らの誇りと勇気について」など。
件名 登山-遭難
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 志なかばで逝った8人の登山家の最期。
(他の紹介)目次 第1章 グランド・ジョラス北壁の生と死―森田勝
第2章 エベレストの雪煙に消えた山の貴公子―加藤保男
第3章 時代を超えた冒険家―植村直己
第4章 雪崩に埋没した雪男への夢―鈴木紀夫
第5章 運命のウルタル2峰―長谷川恒男
第6章 風雪に砕かれたビジネス・キャリアの夢―難波康子
第7章 死の山・いのちの山「ウルタル」―山崎彰人とクライマーたち
第8章 限りない優しさの代償―小西政継
終章 「人間の尊厳」と夫・佐瀬稔の最期(佐瀬礼)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。