山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

老女マノン・脂粉の顔 他四篇  岩波文庫  

著者名 宇野 千代/作   尾形 明子/編
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180508350913.6/ウノ/1階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市川 拓司
2021
316.81 316.81
民族問題-日本 多文化主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001389202
書誌種別 図書
書名 老女マノン・脂粉の顔 他四篇  岩波文庫  
書名ヨミ ロウジョ マノン 
著者名 宇野 千代/作
著者名ヨミ ウノ チヨ
著者名 尾形 明子/編
著者名ヨミ オガタ アキコ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6
ページ数 327p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-00-312222-8
内容紹介 全集未収録作品を含む、社会派的視点も鮮やかな、宇野千代の知られざる初期作品群。父の暴力、幼すぎた不幸な結婚、代用教員時代に見た社会の不正義など、自らの生い立ちを主たるモチーフとした中短篇全6篇を収録。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 民族問題は日本に存在しないのか?日本国民とは日本人のことなのか?近代化の中で喪失した感受性の回復を求めて、グローバル化する新時代の日本と日本人のあり方を考える。
(他の紹介)目次 1 日本にもある民族問題(世界に開かれた日本列島―日本史の中の外国人
人類館事件―近代日本の民族問題と沖縄 ほか)
2 国と民のあいだ(アメリカの中の日本とアジア
ジャパンという文化的遺伝子―日系アメリカ人の自己探究の旅 ほか)
3 世界と日本のあいだ(座談会・日本の内なる民族問題―もはや後戻りできない日本の多民族化
対談・多民族の共存に向けて思想の大きな転換を―井上ひさし『国語元年』をめぐって)
4 開発途上国の人びとと対等につき合うために(日本の文化と社会構造の組換え)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。