検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

映画の真実 スクリーンは何を映してきたか  中公新書  

著者名 佐藤 忠男/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115765422778/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012887278778/サ/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 忠男
2001
778.04 778.04
日本-紀行・案内記 河川-日本 カヌー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001315401
書誌種別 図書
書名 映画の真実 スクリーンは何を映してきたか  中公新書  
書名ヨミ エイガ ノ シンジツ 
著者名 佐藤 忠男/著
著者名ヨミ サトウ タダオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.11
ページ数 240p
大きさ 18cm
分類記号 778.04
分類記号 778.04
ISBN 4-12-101616-5
件名 映画
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 天塩川―「ひとり旅」の発端になった北海道の大河を下る
釧路川―旅はいつも順風満帆ばかりとは限らない
最上川―厳寒のみちのく喧嘩カヌー行
北上川―悪ガキ同盟、夏の旅
那珂川―僕がいちばん多く訪れた川
利根川・水上―ゼンちゃん!ファイトだっ!
荒川・長瀞―噂のホワイトウォーター
多摩川・御岳渓谷―オリンピック出場への夢?
富士川―汚れた川で沈してたまるか
気田川―別れた娘との年一回のファミリー・キャンプ〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。