検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国際会計入門     

著者名 ミューラー/[著]   ガーノン/[著]   ミーク/[著]   野村 健太郎/監訳   平松 一夫/監訳
出版者 中央経済社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113456248336.9/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミューラー ガーノン ミーク 野村 健太郎 平松 一夫
1999
336.9 336.9
会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001140682
書誌種別 図書
書名 国際会計入門     
書名ヨミ コクサイ カイケイ ニュウモン 
著者名 ミューラー/[著]
著者名ヨミ ミューラー
著者名 ガーノン/[著]
著者名ヨミ ガーノン
著者名 ミーク/[著]
著者名ヨミ ミーク
版表示 第4版
出版者 中央経済社
出版年月 1999.5
ページ数 276p
大きさ 22cm
分類記号 336.9
分類記号 336.9
ISBN 4-502-16333-3
内容紹介 会計の国際的側面の考察を重視した、入門コース用のテキスト。多国籍企業の年次報告書と専門的な国際会計の文献から多くの新しい事例を追加し、また、学習をさらに深められるよう注記を増やした第4版。
著者紹介 米国財務会計基準審議会委員。元・アメリカ会計学会会長。
件名 会計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、会計の国際的側面がこの分野の不可欠な部分であるという命題を専ら扱っている。国際的側面を考察することなくして、会計の学習は不完全であると著者は確信している。第4版では、多国籍企業の年次報告書と専門的な国際会計の文献から多くの新しい事例を追加した。
(他の紹介)目次 第1章 財務会計の国際的視点
第2章 財務会計実務の多様性
第3章 財務会計における多様性の調和化
第4章 国際化が進んだ環境のもとでの財務報告
第5章 世界の開示実務
第6章 多国籍企業の連結財務諸表と外貨換算
第7章 国際財務諸表分析
第8章 多国籍企業のための会計情報システム
第9章 国際的環境における戦略的計画設定と統制
第10章 多国籍企業における業績評価
第11章 多国籍振替価格設定と国際課税
第12章 国際会計における新たな諸問題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。