検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

環境会計入門 環境会計の基本問題を考える    

著者名 山上 達人/著
出版者 白桃書房
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900011029336/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
336.9 336.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001137079
書誌種別 図書
書名 環境会計入門 環境会計の基本問題を考える    
書名ヨミ カンキョウ カイケイ ニュウモン 
著者名 山上 達人/著
著者名ヨミ ヤマガミ タツンド
出版者 白桃書房
出版年月 1999.3
ページ数 226p
大きさ 22cm
分類記号 336.9
分類記号 336.9
ISBN 4-561-35083-7
内容紹介 企業の「環境会計システムと環境評価システム」にとっての重要問題を整理するとともに、個別的観点と社会的観点の統合的視点に立った環境会計論の体系化をめざす。
件名 環境会計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、企業の「環境会計システムと環境評価システム」にとっての重要問題を整理するとともに、「個別的観点と社会的観点の統合的視点」に立った環境会計論の体系化をはかることを目的とした。
(他の紹介)目次 第1講 社会関連会計・環境会計の形成―マシューズの文献研究によせて
第2講 環境会計と市場価格システム―「ピァース・レポート」によせて
第3講 環境会計とサステーナビリティ―環境会計の成立基盤
第4講 環境会計とアカウンタビリティ―環境会計の理論基礎
第5講 環境会計と会計システム―環境会計システムの体系
第6講 環境会計と評価システム―環境評価・分析システムの構築
補論 社会関連会計・環境会計における変化と挑戦―グレイらの『会計とアカウンタビリティ』について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。