蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112877816 | 404/U76/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000339117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天文・ 地文・ 人文 |
書名ヨミ |
テンモン チモン ジンモン |
著者名 |
海野 和三郎/著
|
著者名ヨミ |
ウンノ ワサブロウ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
1980 |
ページ数 |
0213 |
大きさ |
19 |
分類記号 |
404
|
分類記号 |
404
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
いったい秋吉台のどこがすばらしいのでしょうか。どんな発見があったのでしょうか。この本では、著者が調べた秋吉台の風景とそれをつくっている自然、また、自然と人々のかかわりなどをお話ししています。 |
(他の紹介)目次 |
草原の中の森―神様の宿る長者が森 台地の下に広がる洞窟の世界―秋芳洞 秋吉台の四季 秋吉台はどのようにしてできたのだろうか カルスト台地の自然 秋吉台の自然と人々 風景の作法 |
内容細目表
前のページへ