蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
公務員の図解で見せる資料のつくり方 一目で伝わる!
|
著者名 |
田中 富雄/著
|
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513890128 | 318/タ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000952982 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公務員の図解で見せる資料のつくり方 一目で伝わる! |
書名ヨミ |
コウムイン ノ ズカイ デ ミセル シリョウ ノ ツクリカタ |
著者名 |
田中 富雄/著
|
著者名ヨミ |
タナカ トミオ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
131p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
318.5
|
分類記号 |
318.5
|
ISBN |
4-313-15083-6 |
内容紹介 |
図解の定型パターン、スケジュールの表現、工程表・統計情報の表現…。自治体(市町村)の現場において必要となる、図解資料の作成方法のエッセンスをまとめる。実務で使う図表が満載。 |
著者紹介 |
首都近郊の市職員。総務、法規、秘書、人事、研修、企画、行政改革、にぎわいづくり、広報、シティプロモーション、人権、男女共同参画などを所管。 |
件名 |
行政事務 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくたちに必要なのは、ブラック・ジャックの神業的テクニックではなく、彼の志から医療の何たるかを学ぶこと―。元医者である著者が、そんな思いを込めて「ごくふつうの」お医者さんの現場をリポート。小児科、アレルギー科、脳神経外科など8人の専門医のホンネを探る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 小児科―子どもの病気は大人がつくる 第2章 アレルギー科―ぜん息やアトピーは現代社会のきしみ 第3章 循環器内科―心筋梗塞の治療から見えてくるもの 第4章 消化器内科―大腸ガン診断の周辺 第5章 消化器外科―開腹手術の風景 第6章 精神神経科―現代精神病事情 第7章 脳神経外科―脳にメスを入れる気分 第8章 歯科―悲惨な口の中 |
内容細目表
前のページへ