検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Visual Basic 6.0プログラミング  1 Programmer's page VB6.0からはじめる人編 

著者名 日向 俊二/著
出版者 翔泳社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112396239007.6/ヒ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001114071
書誌種別 図書
書名 Visual Basic 6.0プログラミング  1 Programmer's page VB6.0からはじめる人編 
書名ヨミ ヴィジュアル ベーシック ロクテンゼロ プログラミング 
著者名 日向 俊二/著
著者名ヨミ ヒュウガ シュンジ
出版者 翔泳社
出版年月 1998.11
ページ数 573p
大きさ 23cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-88135-680-1
件名 プログラミング(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プログラミングに必要なことともの、Visual Basicの基本的な操作方法、Visual Basicを使ったプログラミングの基本概念、ヘルプの利用、を入口として、簡単なテキストファイルエディタの作り方を理解しながら、アプリケーションの企画から設計、コードの記述に至るまでの手順を具体的に理解できます。また、文字列と文字1つを分けて考えること、英数字と日本語の混ざった文字列に要する注意点、日本語特有の問題、などの重要な基礎知識も身に付きます。アプリケーションを作成する際に重要な要素となるグラフィックスの、用途に合わせた描画の方法や表示の方法、マウスイベントを使って自由に絵を描くプログラムやドラッグ&ドロップを使うプログラム、ユーザーにキー入力させるプログラムなどを作り、印刷の章では、主にアプリケーションに印刷機能を付加する方法と、印刷のためのダイアログボックスを使う方法を学びます。段階を踏んでいきますので、VBプログラミングの基礎となる、超スタンダードな手法が確実に身に付きます。
(他の紹介)目次 第1章 Windowsのプログラムとプログラミング
第2章 GUI―グラフィカルユーザーインターフェイス
第3章 文字と文字列
第4章 グラフィックス
第5章 マウスとキーボード
第6章 印刷


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。