検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

書の年賀状  99年版   

著者名 三上 栖蘭/著
出版者 日貿出版社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011515702728/ミ/書庫99一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
728 728
書道 年賀状

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001107931
書誌種別 図書
書名 書の年賀状  99年版   
書名ヨミ ショ ノ ネンガジョウ 
著者名 三上 栖蘭/著
著者名ヨミ ミカミ セイラン
出版者 日貿出版社
出版年月 1998.11
ページ数 99p
大きさ 26cm
分類記号 728
分類記号 728
ISBN 4-8170-4018-1
件名 書道、年賀状
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 心をこめて書きたいのが、年賀状。毛筆を使って、相手のことを思いながら、今年一年の幸いを祈念する。吉語や縁起のいい言葉、智恵の言葉など豊富な作例と年賀状に必要な工夫を網羅。干支の年賀状や、印の彫り方や用い方なども詳しく紹介する。また、水引を使ったカードに書いたり、横書きや英文入りなど多彩な作例。年末になくてはならない一冊です。
(他の紹介)目次 趣向をこらした年賀状
年賀状を書くための筆記具とその用い方
吉語を使った美しい年賀状
卯の年賀状の書き方
美しい年賀状の書き方
一般的な年賀状の作例
おしゃれな年賀状作例
喪中のときの欠礼はがき
実用年賀状
早々に賀状をいただいた方への返礼の年賀状〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。