蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2011511611 | 910/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4011512995 | 910/モ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7011515843 | 910/モ/ | 図書室 | 06a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
もいわ | 6311630492 | 910/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
新発寒 | 9210128147 | 910/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミステリなスイーツ : 甘い謎解き…
坂木 司/著,友…
ミステリな食卓 : 美味しい謎解き…
碧野 圭/著,太…
最後の矜持 : 森村誠一傑作選
森村 誠一/[著…
文豪たちの妙な旅 : ミステリーア…
山前 譲/編,徳…
文豪たちの妙な話 : ミステリーア…
山前 譲/編,夏…
夢現 : 日本推理作家協会70周年…
日本推理作家協会…
山岳迷宮(ラビリンス) : 山のミ…
梓 林太郎/[ほ…
死を招く乗客 : ミステリーアンソ…
山前 譲/編,赤…
日本縦断世界遺産殺人紀行
山前 譲/編,西…
鉄ミス倶楽部東海道新幹線50 : …
山前 譲/編,森…
この謎が解けるか? : 鮎川哲也…2
鮎川 哲也/著,…
この謎が解けるか? : 鮎川哲也…1
鮎川 哲也/著,…
判決 : 法廷ミステリー傑作集
山前 譲/編,小…
乱歩・正史・風太郎
高木 彬光/著,…
探偵雑誌目次総覧
山前 譲/編,ミ…
ねこ!ネコ!猫! : NEKOミス…
山前 譲/編,赤…
文豪のミステリー小説
山前 譲/編,夏…
江戸川乱歩小説キーワード辞典
平山 雄一/著,…
文豪の探偵小説
山前 譲/編,谷…
西村京太郎鉄道ミステリーの旅 : …
西村 京太郎/著…
葬送列車
山前 譲/編,天…
全席死定
山前 譲/編,芦…
殺意の海 : 釣りミステリー傑作選
山前 譲/編,太…
本格一筋六十年想い出の鮎川哲也
山前 譲/編
幻影の蔵 : 江戸川乱歩探偵小説蔵…
新保 博久/編著…
海外トラベル・ミステリー
山前 譲/編
さらに不安の闇へ
山前 譲/編
白のミステリー : 女性ミステリー…
山前 譲/編
赤のミステリー : 女性ミステリー…
山前 譲/編
いつか心の奥へ
山前 譲/編
そして謎解きへ
山前 譲/編
江戸川乱歩日本探偵小説事典
江戸川 乱歩/著…
クリスティーに脱帽 : 海外ミステ…
江戸川 乱歩/著…
乱歩打明け話
江戸川 乱歩/著…
12星宮殺人事件
山前 譲/編,赤…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001105507 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森村誠一読本 |
書名ヨミ |
モリムラ セイイチ ドクホン |
著者名 |
山前 譲/編
|
著者名ヨミ |
ヤママエ ユズル |
出版者 |
KSS出版
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-87709-286-2 |
内容紹介 |
作家生活一筋に30年。世界を時代を、時に鋭く時に人間的に描き出す、その燦然たる足跡に、気鋭の作家・評論家が迫る。森村誠一特別書き下ろし小説2本、エッセーも収録し、彼の創作のエッセンスが凝縮された一冊。 |
著者紹介 |
1956年北海道生まれ。北海道大学理学部卒業。7年間のサラリーマン生活ののち文筆活動に入る。現在、日本推理作家協会常任理事。編書に「鎌倉ミステリー傑作選」など。 |
個人件名 |
森村 誠一 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新作推理小説2本と、エッセー「新・生きがい論」を特別書き下ろし(計130枚)。気鋭の作家・評論家によるガイダンス、作品論でその燦然たる足跡に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
森村誠一特別書き下ろし作品(鮮烈エッセー 新・生きがい論 珠玉短編推理 写魔 傑作時代推理 地獄船) 森村誠一history(雌伏期の情熱 本格ミステリーへの挑戦 “証明”と“十字架”の時代 ほか) 『森村誠一』試論(島田荘司) 対談 森村誠一の本格トリック世界(有栖川有栖 二階堂黎人) 過去三十年の交遊を通じて(山村正夫) 私にとって特別すぎる存在(吉村達也) 作家&作品論(現代的な舞台設定と強烈な虚無感(権田萬治) 刑事棟居弘一良の創造(和多田進) 世紀を跨ぐドキュメント(下里正樹) ほか) インタビュー 標べなき道を旅して―聞き手・山前譲 |
内容細目表
前のページへ