検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

芭蕉の世界   角川選書  

著者名 山下 一海/著
出版者 角川書店
出版年月 1985.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110583051911.32/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
227.2 227.2
社会福祉-イギリス ケース・ワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000104441
書誌種別 図書
書名 芭蕉の世界   角川選書  
書名ヨミ バショウ ノ セカイ 
著者名 山下 一海/著
著者名ヨミ ヤマシタ カズミ
出版者 角川書店
出版年月 1985.7
ページ数 217p
大きさ 19cm
分類記号 911.32
分類記号 911.32
ISBN 4-04-703161-5
個人件名 松尾 芭蕉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、生活福祉研究機構が行ったコミュニティ・ケアに関する日英シンポジウムを契機に、イギリスの社会福祉に関心を有する者が集まり、イギリスのコミュニティ・ケアとそれに関連するケアマネジメントの最新の状況をとりまとめたものである。
(他の紹介)目次 第1章 コミュニティ・ケアの確立をめざして―日英シンポジウムから学ぶ(はじめに
コミュニティ・ケアの歴史
コミュニティ・ケア政策の概要)
第2章 コミュニティ・ケア改革のしくみと実践(コミュニティ・ケアの対象者とインフォーマルな介護者、ボランティア団体
フォーマルな介護等のサービス
コミュニティ・ケア改革のポイント)
第3章 南東ケント地区のケアマネジメント―高齢者と精神保健上の問題をもつ高齢者へのサービス(1993・1994年度の概要
ニードのアセスメント
現在のサービス提供 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。