蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113672224 | 010.1/ジ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001241509 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館・アクセス・知的自由 公立図書館と大学図書館の方針作成 |
書名ヨミ |
トショカン アクセス チテキ ジユウ |
著者名 |
バーバラ・M.ジョーンズ/著
|
著者名ヨミ |
バーバラ M ジョーンズ |
著者名 |
川崎 良孝/訳 |
著者名ヨミ |
カワサキ ヨシタカ |
著者名 |
村上 加代子/訳 |
著者名ヨミ |
ムラカミ カヨコ |
出版者 |
京都大学図書館情報学研究会
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
010.1
|
分類記号 |
010.1
|
ISBN |
4-8204-0019-3 |
内容紹介 |
各図書館が方針作成に際して留意する点、見逃してはならない点などを「制限的パブリック・フォーラムとしての図書館」という基礎的枠組みの中で、具体的に説明する。 |
件名 |
図書館の自由 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、中小企業庁指導部取引流通課から本会が委託を受け実施した「平成9年度中小流通業への支援施策に関する調査研究事業」の報告書であります。この調査研究事業においては、中小流通業者(特に中小卸売業者)が利用できる支援施策について、極力広範囲に情報を収集し、支援施策を経営ニーズ別に整理して、中小流通業者の方々や都道府県等の中小流通業施策担当者等が分散している施策情報にアクセスしやすいように施策活用マニュアルのかたちにとりまとめました。 |
(他の紹介)目次 |
経営の安定・改善を図る 取引の拡大を図る 共同化・組織化による事業推進を図る 物流の効率化を図る 人材の確保・育成と福利厚生の充実を図る 取引の国際化・事業の海外展開を図る 企業の情報化を推進する 環境・安全対策を立てる 税務関連のアドバイスを受ける 取引上のトラブルの解決を図る |
内容細目表
前のページへ