検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

大原総一郎 へこたれない理想主義者  中公文庫  

著者名 井上 太郎/著
出版者 中央公論社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113366116289.1/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 3311667681289/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000806062
書誌種別 図書
書名 ひとり歩きの北京・上海   JTBのマップガイド  
書名ヨミ ヒトリアルキ ノ ペキン シャンハイ 
出版者 日本交通公社出版事業局
出版年月 1994.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-533-02028-3
内容紹介 中国の歴史と文化の遺産を訪れる北京と、発展の一途をたどるエキゾチックシティ上海の旅を楽しむマップガイド。北京・上海をエリアごとに分け、それぞれのみどころのルポ&ガイドをお届けする。〈ソフトカバー〉*
件名 北京-紀行・案内記、上海-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 未来の日本がこのままの状態でいいのか、という危機感を誰もが持つ今、大原総一郎の残していった言葉と行動の軌跡は、いかにわれわれを勇気づけることだろう。その先見性を生み出した精神の土壌と、思索の過程に、今こそ目をこらさねばならない。稀有の経済人・文化人の本格的評伝。
(他の紹介)目次 倉敷の家
父、孫三郎
母と青葉木莵
高梁川の四季
真・善・美への目覚め
母の死
父の教え
「哲学青年」からの脱皮
最初のヨーロッパ体験
父の死をめぐって〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。