検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

新聞が消えた日 2010年へのカウントダウン    

著者名 日本新聞労働組合連合/編
出版者 現代人文社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110060779070.4/ニ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512907469070/シ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
070.4 070.4
新聞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001095777
書誌種別 図書
書名 新聞が消えた日 2010年へのカウントダウン    
書名ヨミ シンブン ガ キエタ ヒ 
著者名 日本新聞労働組合連合/編
著者名ヨミ ニホン シンブン ロウドウ クミアイ レンゴウ
出版者 現代人文社
出版年月 1998.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 070.4
分類記号 070.4
ISBN 4-906531-53-9
内容紹介 新聞が21世紀も基幹メディアであり続けて欲しいと切望する現場の新聞人たちがあえて新聞の終焉を描いた。今変わらなければ2010年、最期の日はやってくる。
件名 新聞
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 部数競争の陰で深刻化してた新聞離れ。ページやカラーを増やしても止まらなかった他メディアへの広告流出。紙媒体にとどめを刺したマルチメディア。そして、ついに紙の新聞は消えた。なぜ、新聞は消えていくのか、市民に見捨てられるのか。産業の将来像を希望的観測を廃し、非情に見つめた。来るべき時代に新聞が生き残れるのか。再生のための論議はここから出発しなければならない。新聞労連産業政策委員会が構想以来3年を掛けて世に問う問題の書。
(他の紹介)目次 序章 新聞最期の夜
第1章 さらば新聞販売よ
第2章 広告クラッシュ
第3章 かくして地方紙は消える
第4章 落日のジャーナリズム
第5章 紙は電子に追われた
特別奇稿 新聞の現在位置


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。