検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コンビニが流通を変える! 規制緩和で激化する「変化への対応」戦略    

著者名 国友 隆一/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110020765673.8/ク/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国友 隆一
1998
673.86 673.86
コンビニエンスストア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001079391
書誌種別 図書
書名 コンビニが流通を変える! 規制緩和で激化する「変化への対応」戦略    
書名ヨミ コンビニ ガ リュウツウ オ カエル 
著者名 国友 隆一/著
著者名ヨミ クニトモ リュウイチ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1998.5
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 673.86
分類記号 673.86
ISBN 4-478-56025-0
内容紹介 ビッグバンでコンビニはどう変わるのか、また変わらない部分は何か? 複合ニーズを味方につけ、高収益を持続させるヒントを、コンビニ各チェーンの終わりなき「業革」から探る。
著者紹介 1941年新潟県生まれ。中央大学法学部卒業。編集者、記者などを経て独立。現在はベストサービス研究センターを主宰。著書に「セブン-イレブンの情報革命」「単品管理マニュアル」など。
件名 コンビニエンスストア
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)目次 第1章 二つのビッグバンでコンビニはこう変わる
第2章 ニーズの変化に合わせて商品も売場も変えていく
第3章 消費者を上座において仕事の流れをつくる
第4章 コンビニを舞台に売上を伸ばす企業と敗北する企業
第5章 コンビニからみたヤングマーケットとその対応
第6章 高度なシステムも売場のサービスに反映しないと意味がない


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。