検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コンビニ・フランチャイズはどこへ行く 「地獄の商法」?適正化への法規制が必要だ    

著者名 本間 重紀/編   山本 晃正/編   岡田 外司博/編
出版者 花伝社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513191691673/コ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
673.86 673.86
コンビニエンスストア 販売契約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001311420
書誌種別 図書
書名 コンビニ・フランチャイズはどこへ行く 「地獄の商法」?適正化への法規制が必要だ    
書名ヨミ コンビニ フランチャイズ ワ ドコ エ イク 
著者名 本間 重紀/編
著者名ヨミ ホンマ シゲキ
著者名 山本 晃正/編
著者名ヨミ ヤマモト テルマサ
著者名 岡田 外司博/編
著者名ヨミ オカダ トシヒロ
出版者 花伝社
出版年月 2001.11
ページ数 87p
大きさ 21cm
分類記号 673.86
分類記号 673.86
ISBN 4-7634-0374-5
内容紹介 コンビニを典型とするフランチャイズ事業の実態を明らかにし、膨大な失業者をフランチャイズ予備軍として受け入れることに警鐘を鳴らす。また、フランチャイズ問題解決のための、法律上のルールを提案する。
著者紹介 1944〜2001年。静岡大学人文学部教授。著書に「コンビニの光と影」「暴走する資本主義」ほか。
件名 コンビニエンスストア、販売契約
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 コンビニはどうなっているのか?
2 コンビニ・FC加盟店の経営、生活の安定と公正な契約の確立めざして
3 諸外国におけるフランチャイズ契約に対する規制
4 フランチャイズ取引適正化への提言
(他の紹介)著者紹介 本間 重紀
 1944年生。新潟県(佐渡)出身。1968年東京大学法学部卒。東京大学社会科学研究所助手、静岡大学人文学部講師、助教授を経て、静岡大学人文学部教授。2001年5月6日死去。専攻は経済法、独禁法、商法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 晃正
 1953年生。愛知県出身。1988年早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程(民事法学専攻、経済法専修)満期退学。鹿児島経済大学(現鹿児島国際大学)経済学部専任講師、助教授を経て、現在、鹿児島国際大学経済学部教授。専攻は経済法、中小企業法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 外司博
 1958年生。石川県出身。1988年東京大学大学院法学政治学研究科民刑事法専門課程満期退学。静岡県立大学国際関係学部専任講師、金沢大学法学部助教授、駒沢大学法学部助教授を経て、現在、駒沢大学法学部教授。専攻は経済法、独禁法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。