蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
女ひとり旅の宿 Nガイド
|
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
拓北・あい | 2311619916 | 291/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001006089 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女ひとり旅の宿 Nガイド |
書名ヨミ |
オンナ ヒトリタビ ノ ヤド |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
291.093
|
分類記号 |
291.093
|
ISBN |
4-522-23010-9 |
内容紹介 |
女性がひとりで旅して泊まるのは、なにも特別なことじゃない。見る・買う・食べるをひとり占めの安心、快適なこだわり宿の数々を大紹介。96年12月現在の情報が満載の最新版。〈ソフトカバー〉 |
件名 |
旅館、日本-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
男女協業こそが高齢社会を救う。シングルマザー、女性労働などの実情を日米比較し、社会福祉をフェミニズムの視点から再検討。 |
(他の紹介)目次 |
1 現在を展望する(社会福祉研究の軌跡―その現状と課題 人権と社会福祉―ジェンダーの視点から見る「女性の人権」 社会変動と女子労働 高齢社会と女性―日米の比較から老いを考える) 2 方法を探る(貧困研究とジェンダー アメリカの女性世帯と「貧困の女性化」 フェミニスト・リサーチの冒険―いかにすれば女性の抱える社会的問題を明らかにできるのか? 社会福祉のフェミニスト実践―良きソーシャルワークを越えて) 3 福祉国家を考える(福祉国家論の諸潮流 アメリカの社会福祉改革とシングルマザー 高齢社会における「日本型福祉社会」の変遷―「女性化する福祉社会」を問う) あとがきにかえて―結婚したいけど結婚したくない当世女子大生 |
内容細目表
前のページへ