検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

女性への十七の手紙   中公文庫  

著者名 犬養 道子/著
出版者 中央公論社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3410171262914/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4310148863914/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5210113253914/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

犬養 道子
1998
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001058786
書誌種別 図書
書名 女性への十七の手紙   中公文庫  
書名ヨミ ジョセイ エノ ジュウシチ ノ テガミ 
著者名 犬養 道子/著
著者名ヨミ イヌカイ ミチコ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.2
ページ数 386p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-12-203061-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 結婚、社会進出、教育、母と子など、現代女性をとり巻くさまざまな問題を、男女を超えた普遍なる「人間」の視点でとらえ直す。三十余年の欧州生活、世界各地の紛争の現場での体験を経て、地球的視野で二十一世紀を望み見る著者が、女性の時代を生きる日本の女性たちに贈る明日への提言。
(他の紹介)目次 プロローグ
灯をともす女性たち
イニシアティヴのひとり
女子教育の先駆者たち
ヒューマン・アドヴェンチャー
美しき習慣
母と教師たちに
機智と冗談そしてユーモア
出られる人・出せぬ人
外の眼・内の眼〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。