山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

細胞のはたらき   学習図鑑:からだのひみつ  

著者名 小野 直子/訳
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111023982J49/ガ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 元町3012022921J49/ガ/図書室J7a児童書一般貸出在庫  
3 山の手7011701583J49/ガ/大型本J30児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
491 491
細胞学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001058700
書誌種別 図書
書名 細胞のはたらき   学習図鑑:からだのひみつ  
書名ヨミ サイボウ ノ ハタラキ 
著者名 小野 直子/訳
著者名ヨミ オノ ナオコ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1998.2
ページ数 31p
大きさ 28cm
分類記号 491
分類記号 491
ISBN 4-593-59456-1
内容紹介 生物のいちばん単純な性質をもつ最小の生命体である細胞。生命の起源までも見せてくれる細胞の魅力的でおもしろい世界を探っていくとともに、ヒトのからだをつくりあげているさまざまな細胞をイラスト図解で紹介します。
件名 細胞学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 細胞・遺伝子・染色体をたどっていくと、地球上に初めて生命があらわれたときまでさかのぼることができます。生物のいちばん単純な性質をもつ最小の生命体である細胞の魅力的でおもしろい世界を探っていくとともに、ヒトのからだをつくりあげているさまざまな細胞をイラスト図解で説明します。
(他の紹介)目次 大昔の地球
生命のはじまり
細胞のしくみ
細胞の生活
環境と細胞
あたらしい細胞をつくる
はたらきのことなる細胞
からだを支える細胞
からだをおおう細胞
信号を伝える細胞
からだを動かす細胞
細胞への補給
観察してみよう


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。