検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古代祭祀の歴史と文学     

著者名 岡田 精司/編
出版者 塙書房
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017681107176/コ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
176 176
祭り 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001052369
書誌種別 図書
書名 古代祭祀の歴史と文学     
書名ヨミ コダイ サイシ ノ レキシ ト ブンガク 
著者名 岡田 精司/編
著者名ヨミ オカダ セイシ
出版者 塙書房
出版年月 1997.12
ページ数 290p
大きさ 22cm
分類記号 176
分類記号 176
ISBN 4-8273-1149-8
内容紹介 1981年に発足した祭祀史料研究会の論文集。「禊祓の神話と儀礼の原義」「諡号より見た古代王権継承意識の変化」「氏神祭祀と『春日祭』」など、神話学、古代史、国文学などの分野からの8編を収録。
件名 祭り、日本-歴史-古代
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 禊祓の神話と儀礼の原義
「譲国儀」の検討―九世紀の王位就任儀礼の検討
諡号より見た古代王権継承意識の変化
祝詞「遷却崇神」を奏する祭儀
氏神祭祀と「春日祭」
相嘗祭に関する二、三の問題
『延喜式』巻第八「六月晦大祓」の祝詞に見える祓戸四神について
奈良時代の賀茂神社


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。