蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
記憶と人文学 忘却から身体・場所・もの語り、そして再構築へ
|
著者名 |
三村 尚央/著
|
出版者 |
小鳥遊書房
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180843708 | 141.3/ミ/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001038564 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代の倫理思想 |
書名ヨミ |
キンダイ ノ リンリ シソウ |
著者名 |
中野 重伸/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ シゲノブ |
出版者 |
高文堂出版社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
123p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
150.23
|
分類記号 |
150.23
|
ISBN |
4-7707-0570-0 |
内容紹介 |
自然主義からドイツ観念論まで、近代哲学において自覚され展開された倫理思想がいかなるものであったのかを概観する。「倫理学概説」(高文堂出版社 1992年刊)の後半を一冊にまとめたもの。 |
件名 |
倫理学-西洋 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
バイニンや底辺の雀ゴロを描きながら、限りなくやさしい眼差しで彼らを見つめる哲坊。雀鬼の棲む世界を鮮烈に描く。 |
内容細目表
前のページへ