検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アミアンの聖書   Pal books  

著者名 ジョン・ラスキン/著   竹中 隆一/[ほか]訳
出版者 ぱる出版
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110420080195.3/ラ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
アミアン大聖堂 キリスト教美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001040795
書誌種別 図書
書名 アミアンの聖書   Pal books  
書名ヨミ アミアン ノ セイショ 
著者名 ジョン・ラスキン/著
著者名ヨミ ジョン ラスキン
著者名 竹中 隆一/[ほか]訳
著者名ヨミ タケナカ リュウイチ
出版者 ぱる出版
出版年月 1997.10
ページ数 316p
大きさ 20cm
分類記号 195.3
分類記号 195.3
ISBN 4-89386-594-3
内容紹介 リュザルシュによって建築された、パリの北のアミアン市にあるアミアン大聖堂(カテドラル)。その案内を含めて、ヨーロッパの形成とそれに与えたキリスト教の影響について述べる。
著者紹介 1819-1900。イギリスの美術批評家、社会思想家。美術論、教育論、政治経済論、地質学など多彩な分野で論文を著す。作品に「芸術教育論」「近世画家論」など。
件名 アミアン大聖堂、キリスト教美術
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 水のほとり
第2章 ドラッヘンフェルスの麓にて
第3章 獅子を手なずける者
第4章 解釈


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。